日本の古材
古材施工例
古材施工例
A
品質管理
企業案内
取り扱い品目
Map
お問い合わせ
古材(こざい・ふるざい)は古い建造物の柱や梁板類等をいい、
長い年月を経たことで充分乾燥され独特の風合いを持っているのが特徴です。
ハシバテクノスは品質のよい『
古材
』をご提供するため独自の基準を作っています。
2014/5/31更新
古材センターの見学、現物確認などのお問い合わせは
事前に
下記までご連絡をお願い
します。
問い合わせ先
◎ハシバテクノス住宅事業部 TEL 0263-86-2827
木目風合いの良い浮造り(うずくり)
古材表面に特殊加工を施し、情緒ある素材に仕上げてあります。
他の写真を見る>>
各種サイズ取り揃えています。
角材100〜180o角×2,000〜4,000o 丸太材120〜300o
古材のバフ仕上げも致しますのでお問い合わせください。
古材施工例
土蔵扉
土蔵扉・洗浄整備済みです。各サイズありますので寸法等お問い合わせ下さい。
他の写真を見る>>
古材施工例@
古材施工例A
古材利用のガーデニングプランター
取り扱い品目・サイズ・価格等、詳細を御連絡させて頂きますのでお気軽にどうぞ。
古材は1本1本表情が違いますので、当センターにご来店の上実物をご覧ください。
ハシバ古材センター
長野県松本市芳野14-23
TEL0263-25-2113
kozai@hashiba21.co.jp
ハシバテクノス株式会社
長野県松本市平田東 2-1-1
本社ホームページ
http://www.hashiba21.co.jp/
TEL0263-86-2822
info@hashiba21.co.jp
Copyright(C) HASHIBATECHNOS CO.,LTD. All Rights Reserved.